サクラチル
長い間、桜の花びらが舞うブログでしたが、この週末、上美生の桜も満開になりました。

満開といっても、ソメイヨシノと違って、立地や個体差によって、花のつき具合がぜんぜん違います。
ピンポイント満開なんです。(^_^;)
咲き始めてからずっと、天気が不安定で、満開を見極めるのが難しく、
急に暖かい日が続き、ほぼ満開かと思いきや、強い雨と風ですぐに桜吹雪です。
花見のタイミングがつかめませんでしたね。(^_^;)
ワンコは桜の花びらにはあまり興味が無いようで・・・

これは食えるのか??? 味がしなかった・・・
桜よりも、 タンポポ がすごいことになっています。

これでも、3日ほど前にセンター長が半日かけてきれいに刈り取ったんですけどねぇ・・・
さて、このブログもいつまでも桜を散らしておくわけにもいきませんね。
次は何が降るんでしょうか????
順番からいうと、エゾハルゼミなんですけどね・・・・(^_^;)


満開といっても、ソメイヨシノと違って、立地や個体差によって、花のつき具合がぜんぜん違います。
ピンポイント満開なんです。(^_^;)
咲き始めてからずっと、天気が不安定で、満開を見極めるのが難しく、
急に暖かい日が続き、ほぼ満開かと思いきや、強い雨と風ですぐに桜吹雪です。
花見のタイミングがつかめませんでしたね。(^_^;)
ワンコは桜の花びらにはあまり興味が無いようで・・・


これは食えるのか??? 味がしなかった・・・
桜よりも、 タンポポ がすごいことになっています。

これでも、3日ほど前にセンター長が半日かけてきれいに刈り取ったんですけどねぇ・・・
さて、このブログもいつまでも桜を散らしておくわけにもいきませんね。
次は何が降るんでしょうか????
順番からいうと、エゾハルゼミなんですけどね・・・・(^_^;)